俺の基本まとめ。これからのプレイ指針もかねて。

最近軍隊は大きく3種類作ります。
・国内警備用の騎兵主力隊(一定方面をカヴァー)
もちろん戦局が悪化したら歩兵生産して合流させ前線に放り込みます。騎兵待ちの1ヶ月は結構キツイ事があるので。
異端/異教徒の糞野郎どもが巣食う反乱重点地域は後述の師団を放り込んでおく事も。
・師団(侵攻or防衛用。敵野戦軍を撃破が基本的な仕事)
3兵編成です無論。規模は
歩兵15k騎兵10k砲兵30~50で軽師団(標準)
歩兵30~50騎兵20~30砲兵50~100で重師団と読んでおります。
野戦軍の撃破と敵軍の攻撃を弾きながら突っ込むのが仕事です。消耗したら近辺の部隊と合流させるので、包囲でアンマリ減少しない砲兵が長期化に釣れ割合が増えていく癖が。
昔歩兵20k騎兵10k砲兵300とかいう素敵師団が誕生したことが。
戦線が小さい場合こいつらで野戦軍撃破と突破したら、後述の補充隊で包囲することも。
そっちのが安上がりなのでそうしたいところだけど中々。
・補充兵(主に消耗の大きい歩兵と騎兵。規模は適当)
名前そのままに包囲で消耗した師団への補充用です。師団が野戦軍つぶしきったらこいつらが展開して一気に大量包囲とかもできます。
規模はきわめて適当。そこら辺で作った歩兵くくって前線に持ってきます


補充兵の亜種としてスケルトン師団も作る事があります。
主に補充の難しい砲兵と騎兵で編成。大体砲兵100か50か30前後に騎兵が10k程度がつきます
生産拠点付近に陣取り開戦間近/宣戦布告されたときに歩兵を作って合流し以後師団として行動。
大体が大戦争後に余った師団やらイベントで貰った兵隊やらから抽出して軍縮するときにできます。


まぁ小手先の話は終り。
最も重視するべき国家戦略はどう練るか。
長期目標:大体地域大国を目指すけど、イングランドで北米中米カリブ征服みたいな事も。
短期目標:
15c:GC開始時点での回りの国家と自分の状態と、あと長期目標への第一歩。概ね周辺国の制圧で終わる
16c:ルターとカルヴァンが着やがるので改宗と内政整備が大目。
17c:技術力で圧倒してきてるはずなので、大戦争にうって出る事が多い
18c:17cの続き。


で、外交方針はイベント考えながらーとかやりますが、何処でやってもイングランドっぽい外交。
遠交近攻は基本ですが、他の国がでかくなり過ぎないように、イベント利用した強大な属国作成みたいな外道な手も嬉々として使います。
具体的にはポーランドとオランダ。

後は属国作成を利用して、敵国と接する面積を削り、正面の要塞を整備するというのも昔はよくやってたんだけれど、最近はやってない。
昔のオーストリアで配下の属国がフランスに通行許可渡してやがってひでえ目にあった・・・


後はアステカ命。
インフレで死ぬのがわかってても発見しだい突っ込む。それがアステカの魔力。